「湯回廊菊屋の休日」友人と温泉で癒し旅と言う事で出かけて来ました。菊屋さんは修善寺温泉のバス停の前にあり、老舗旅館がリニューアルされました。泊まった部屋は本館の1階で、庭に面した8畳+8畳。2つの部屋を改装で1つに。雰囲気は田舎の実家てくつろいでるって感じかな?ちょっと荒れた感じの庭が逆になんともホットします。布団は既にセット済み。部屋に案内された後は係の方は入って来ません。徹底的にコスト削減。部屋タイプは露天付や1人用など色々なタイプがあります。お風呂は大浴場・露天が男女各1つ。それ以外に貸切が4つあり、まさに湯回廊の名前通り。大浴場は前からの物なので、雰囲気たっぷりの石のお風呂です。露天風呂は脱衣所にビジネスロッカーが...なぜ?脱いだ浴衣を入れるのたが、え~っ!です。で露天は普通。夕食は流行りのダイニングです。何と趣向会席膳と言ったかな?メインを含め数品が好きな物をチョイス出来ます。味も美味しいです。夕食後には夜食コーナーで無料ラーメンも。懐かしの醤油味でした。日本旅館の古き良き部分を残し、カジュアル要素を上手くプラスしてます。サービスと言う物はありませんが、気軽に老舗の雰囲気を味わえるのでお勧めです。
利用したのは
一人当たりの支払額
登録されていません
まだいません
コメントはまだありません