(0)

春緒

春緒 さんの「 富士屋ホテル 」へのクリップ

いいね!

「古いです。でもそれがイイ。」

箱根に行くとき、温泉目当てでなければだいたいこちらを利用します。(温泉もあるんだけどね。遅い時間やってないから
宵っ張りの私にはなかなか…)
理由は、あのレトロクラシカルな雰囲気と、ホテルの方のつかず離れずの接客。
あとお料理がおいしいこと。

夕食はメインダイニングで頂きました。
ちょうど風の強い日で、レストランの窓が風に打たれガタガタ鳴っており、連れと「大丈夫かー?壊れないのかなー?」と不安がっていたら、ウェイターの方が「大丈夫ですよ。今日は弱いほうです。」とどっしり構えた感じで声をかけてくださったのが印象的でした。

海外の著名人も多く宿泊していたこともあり、館内の作りも海外の方むけな部分も見られます。ドアノブの位置が高かったり、ベッドがちょっと大きめで高さもあったり。
設備のスマートさや新しさ、機能では最近のホテルには勝てないかもしれませんが、その分を長い歴史とソフト面で補っているところが感じられ、
すっごーくフレンドリーでもないのに、また来たいなぁと思わせてしまうところは流石です。

ちなみにホテルまでの道のりは、箱根湯本駅から登山鉄道で行くのが一番スキ。
あのスイッチバックがたまらんですよ。 

  • ツイート

このお店をクリップする

利用したのは 宿泊

一人当たりの支払額 〜¥30,000

  登録されていません

  登録されていません

  まだいません

コメントはまだありません

絵文字

絵文字入力
閉じる

投稿