「やなぎ荘」の名物は「蟹かまくら」。蟹かまくらに興味を惹かれたため,城崎温泉まで行くことに。近くに小さい空港があるが,便数の問題もあるので,まずは羽田空港から伊丹空港に行き,あとは約150分,新しい自動車道の開通等の理由から渋滞無し。12時頃羽田出発,17時前には城崎温泉到着。思いのほか近い。城崎温泉は外湯が売りで,「駅が玄関,道路は廊下,外湯が大浴場,土産物屋が売店,旅館が客室」と比喩され,温泉街を浴衣掛けの観光客がカランカランと歩いている風情のある温泉街。結構いい感じ。旅館で,入浴券をもらって,いろいろ外湯をめぐるといい。あとは,ブロードバンド対応の旅館があると嬉しいのですが。。早速,外湯に使って,蟹尽くしの料理。どこの温泉も,量だけは次から次にたくさんでてくるんだよね。満ぷく。「蟹かまくら」は面白いね。堪能城崎温泉の雰囲気は大変いい感じだったのだが,この旅館は部屋も料理もいまいちだったなぁ。城崎温泉にはまた来たいが,今度は違う旅館を試してみたい。もうブロードバンド対応の旅館もあるだろうから,この冬にでも。
利用したのは
一人当たりの支払額
登録されていません
まだいません
コメントはまだありません