(7)

れいめん

れいめん さんの「 あうら橘 」へのクリップ

いいね!

今年3月に行った箱根湯本の旅館「あうら橘」に再訪しました。
今回は風の舘9階・和洋室で3人宿泊。前回泊まったツインと違い部屋の露天風呂とつながる
アウターリビングなる空間がありました。でも感じたのはツインの方がモダンだった印象。
たぶん和室とベッドルームの間に仕切りの目隠しがあったのが、すこし空間に余裕がないように感じました。
和室にあつらえられたオブジェが少し壊れてるとことか、微妙に残念さが・・・。
三人宿泊なのに特典のビールは二人分だけ、とか、ちょっと行き届かない部分が見えてしまったけど、
他の部分でのサービス対応はやっぱりいいと思う。

だいたい二度目となると初めての感動が薄れ、評価も辛くなるもの。
・・・でも・・・!あうらの料理はやっぱり美味しい。
出てくる一品一品、「あぁ、あれか」的なものは登場せず、目でも味でも食感でも
新鮮に楽しませてくれました。

全てが、美味しくても途中で飽きてくるような量がないので、旅館の料理でよくありがちな、
中盤までにお腹一杯、最後までおいしくいただけない、ということがなく。
また違う日のメニューを食べるのが、今からもう既に楽しみです

屋上にあるテラスのバーで夕方ビール、ライブラリーカフェのテラスで朝コーヒーも楽しみました

※宿泊特典でロクシタンのアメニティ付きでした。

  • ツイート

このお店をクリップする

利用したのは 宿泊

一人当たりの支払額 〜¥50,000

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

あうら橘

  まだいません

コメントはまだありません

このユーザは退会しました

2010/09/02 12:34

れいめん でしょー。二回目だけど、感動しきりだよ。 料理がおいしいって、全体がおいしかったって思わせるには それぞれが適量じゃないとって、考えたらごく当たり前なのにね。 いつから「量だしときゃ文句ないだろ」になっちゃってるのかと思うよね。 あうらはその点、ヘンな通例なくて◎!

2010/09/02 15:07

このユーザは退会しました

2010/09/02 17:23

れいめん してして 次はデラックスツインでパターンを攻めるか、他に気になってる 箱根エレカーサ ホテル&スパか・・・悩む~ (どんだけ箱根なんだよ)

2010/09/02 17:48

このユーザは退会しました

2010/09/02 18:51

れいめん そうなんだよねー。 前に強風でロマンスカー動かなかったとき在来線で大して時間変わらず行けちゃった まあ、横並びではお茶も弁当も楽しめなんだが

2010/09/02 20:59

このユーザは退会しました

2010/09/02 21:07

絵文字

絵文字入力
閉じる

投稿