(0)

れいめん

れいめん さんの「 亀の井別荘 」へのクリップ

いいね!

もう4年くらい前ですが、名宿と呼ばれるこちらの離れに泊まりました。
宿の周りは緑が美しく、静かな庭のテーブル上には花や実が添えられていました(フォト参照)。
離れ、と思っていたんだけど、玄関前は隣の離れと結構近くて、ちょっとそこが贅沢感な気がしました・・・
お部屋も和洋折衷でしたが間取り的には古い感じが否めない印象だったような。
食事は豊後牛を温泉で蒸して焼いたステーキが美味。
食べ切れなかったご飯をおにぎりにしてくれたのが嬉しかったです。
お風呂は大浴場と露天風呂へ。夜は2回、朝1回と、お湯入ってばっかでした。
部屋付きのお風呂も窓が広く、一面緑の借景。
大きな蓄音機の置かれた談話室は、平日だからなのか貸切状態。ここで読書して紅茶を飲み、しばし寛ぎました。

宿から少し離れて併設のカフェ「天井桟敷」もいい雰囲気。
食べたのは・・・なんだっけ。「エベレスト」だったっけ(見た目)・・・?
二階に座ったら、注文したものがごとごとと、からくりミニエレベーターに載ってやってきました。

4年も前だと印象が薄れてしまってます
また現在の年齢で行って、再確認したいけど、なかなか足を伸ばせない距離とお金。
いつか再訪し、まだあったらB-speakのロールケーキ買って食べるんだ!

  • ツイート

このお店をクリップする

利用したのは 宿泊

一人当たりの支払額 〜¥50,000

亀の井別荘

亀の井別荘

亀の井別荘

亀の井別荘

亀の井別荘

亀の井別荘

亀の井別荘

亀の井別荘

亀の井別荘

亀の井別荘

亀の井別荘

亀の井別荘

亀の井別荘

  まだいません

コメントはまだありません

絵文字

絵文字入力
閉じる

投稿