(0)

ゆーすけ

ゆーすけ さんの「 大観荘 」へのクリップ

いいね!

熱海の高台にあるため、眺めが素晴らしいです。
部屋数がある為、タイミングが悪いと団体と重なります。あとこのクラスの旅館にしては珍しく、フロントで手続きをします。
宿泊棟が建て増しの繰り返しなので館内が複雑なのと、料金により部屋にも差があります。
エレベーターはありますが、立地上階段が多いです。
お風呂は24時間で3つ。いずれも露天やサウナ付きです。到着時の男湯は山王の湯。一番大きく、温泉街・初島など眺めが素晴らしいです。朝は湯船から日の出も眺められますが、残念ながら女性時間です。
きちんと明日の日の出時間はと、浴場に案内もあります。
朝は人工の滝を眺めながらの滝の湯と、小ぶりですがしっとりとした檜の湯。
館内には足湯や温泉床もあり、特に足湯は無料の上眺めが素晴らしいです。夕方には暮れゆく熱海の街やネオンが素晴らしいですが、下を通る新幹線の音が唯一...。
今回は、夕食を館内のステーキハウス松嘉庵で戴きました。お肉など料金に見合う内容でした。
食事は基本食事処のようで、+3000円で部屋対応もしてくれます。勿論部屋プランもあるようですが。朝食は食事処で戴きました。新しく作ったようでキレイですが、正直内容は物足りませんでした。
老舗の雰囲気は十分堪能でき、お風呂はお勧めですが、食事は今一つでした。
多数の宿泊プランが用意されているので、予算や使い方次第かも知れませんが。

  • ツイート

このお店をクリップする

利用したのは 宿泊

一人当たりの支払額 〜¥30,000

  登録されていません

  登録されていません

  まだいません

コメントはまだありません

絵文字

絵文字入力
閉じる

投稿