0
きになるクリップする
行ったクリップする

7

ここは、食事で気で何度も訪れている

とても風光明媚なところにあり
窓から見える雰囲気は、瀬戸内そのものです

さて、料理について
味は、まあ及第点
不味いことは決してないけど
地元では当たり前の、、魚の煮付け方法
他府県から行くと、、とんでもなく薄味です
でも、他の料理はそれほどでもないし
写真には撮ってないのですが
豆乳鍋は美味しいと思います
鍋に入っている豆乳そのものが美味しい

全体的には、旅館の料理です
お腹いっぱいになってしまいます

詳しく見る

NoImage

「お風呂から見える景色が最高」

友人の「ウズキさん」と2人で行きました。

鞆の浦にあるホテルです。

残念ながら混浴ではなかったのですが
お風呂から見渡す景色の絶景なこと

景色を見れただけで来た甲斐がありました。

お料理は鞆の浦の食材を使った料理をたくさん出してもらいました。
食前酒の「保命酒」から始まり
お刺身、酢の物、細巻き?等の前菜に、
鯛のしゃぶしゃぶ、お魚のまるごと一匹の煮付けなど
魚介類好きの僕にはたまりませんでした。


詳しく見る

NoImage
NoImage

「景色が最高です」

私が泊まった部屋は一番端っこの部屋で、
部屋に入ると目の前に海!
横の窓には海に浮かぶ弁天島&仙酔島
エレベーターを使うと下には漁船が泊まっていて
ホテル自体が海から生えているようでした。

露天風呂や食事処も景色を楽しめる工夫がされており
すごく癒されました。

料理は会席料理で色々なバリエーションがあり
特にお魚料理(お刺身や煮つけ)が美味しかったです。

高級なホテルなのでめったに手が出せませんが
いつか特別な日にまた行きたいと思いました。

詳しく見る


かにまみれ

他のお店を探す

特集・PickUP!

全特集を見る

Alike Blog

ブログを見る

博多やきとり・もつ鍋 若杉