出張で利用。JR大阪駅から徒歩10分、重い荷物を持つ身には少々遠く感じられました。(荷物が軽ければ苦にならないのですが・・・)周囲にはコンビニエンスストアや居酒屋、ダイニングバーなど沢山あって、夕食には困りません。また、朝食も6時半から提供されていて、席数も結構あるところが良いです。早めの予約をしたので、コンフォートメンバーズ料金で朝食込みで1泊6400円とお得感があります。(ただし、予約のタイミングと部屋のグレードで値段が変わるので注意です)
今後も、大阪出張時には利用したいホテルです。
JRのプランで宿泊しました。ツイン。
15:00にチェックインする際、通常+2,100円のところ、+500円でレディースルームにグレードアップできるということなのでレディースルームにしてみました。
化粧品のミニセットが付いて、ツインよりちょっと広めだそうです。
12階の部屋からの景色は普通。お墓が見えました(笑)
目の前がお寺ですからね。仕方ないです。
チェックインをする時に何やら提出し忘れたものがあったらしく、フロントから電話が。
出かけるついでにフロントに渡していこうとしたら、チェックインのお客さんが並んでいたのですが、私達を対応してくれたスタッフさんが裏にいたらしく、出てきてくれました。
顔を覚えていたのですね。好印象です。
とても対応がきっちりしていて気持ちよく泊まることができました。
バスタオル、フェイスタオル、レディースナイトウェア(?)、シャンプー、リンス、ボディソープ
シャワーキャップ、クシ、綿棒、コットン、クレンジング、化粧水、乳液、歯ブラシ
ドライヤー、冷蔵庫(中身空)、テレビ(アナログ)、加湿器
と、揃ってます。思い出せる範囲で書き出してみました。
エレベーターが2基しかないので、団体客のチェックインやチェックアウトの時間に重なってしまうと、若干待ちが発生するかもしれません。
このフォトを削除しますか?
「駅近で便利、清潔で安心」
JTBの宿泊予約のサイトから、当日の朝、申し込みました。
1泊朝食つき・ツイン部屋でひとり7700円の料金プランでした。
チェックインして、割り当てられた部屋は4階の420号室。表通りに面した部屋でした。2004年夏に泊まった神戸東急インの部屋よりも、ちょっとだけ広めに感じました。
冷蔵庫は、自分で買ってきたものを冷やすシステムで、チェックイン時は冷蔵庫のなかは空っぽでした。コンビニで買ってきたペットボトルのお茶や清涼飲料を冷やしておいて、夜中目が覚めたときに飲んだりしました。
電気ポットと、お茶のセットも部屋においてありました。部屋に置いてあった日本茶のティーパックで、熱いお茶を飲みました。
私は使いませんでしたが、1泊1000円でパソコンを貸してくれるサービスがあるようです。
バスルームのシャンプーとリンスは、壁にすえつけてあるタイプ。入浴時の石鹸は、ポンプ式のボディーソープが洗面台においてありました。
ヘアドライヤーは、洗面所(というかユニットバス)に据付。(コードが壁に留められていました)
他のお店を探す
- 閲覧したお店の履歴
- 現在地から探す
- ホテル・ビジネスホテルのお店
- 大阪駅周辺・梅田・新地のお店
- 大阪市内(キタ)のお店
- 大阪のお店




キタの繁華街に近い。堂山エリアで、向かいが太融寺というのも女性客にはどうかと思うが、男性なら大歓迎だろう。CPがよいので、台湾など海外旅行客の利用も多いようだ。1/Fレストランでの朝食バイキングは正直あまりオススメではない。
詳しく見る