0
きになるクリップする
行ったクリップする

NoImage

2011年12月08日放送のテレビ東京系 レディス4 で紹介されました!
2011年12月02日放送のテレビ東京系 ものスタMOVE で紹介されました!
2011年11月10日放送のテレビ東京系 大人の極上ゆるり旅 で「1泊朝食付き」(2名1室利用20600円~)が紹介されました!
2011年10月24日放送のテレビ東京系 ものスタMOVE で紹介されました!
2011年07月28日放送のテレビ東京系 ものスタMOVE で紹介されました!
2011年06月10日放送のテレビ東京系 ものスタMOVE で紹介されました!
2011年05月26日放送のテレビ東京系 7スタBratch! で紹介されました!
2011年09月20日放送のTBSテレビ系 Nスタ で「福寿プラン・スタンダードルーム・大人」(2名400000円)が紹介されました!
2011年08月31日放送のTBSテレビ系 みのもんたの朝ズバッ! で紹介されました!
2011年08月24日放送のTBSテレビ系 はなまるマーケット で紹介されました!
2011年08月04日放送の日本テレビ系 なるほど!ハイスクール で紹介されました!

詳しく見る

NoImage

やっぱり対応は最高です。

詳しく見る

NoImage

お着物の展示会で(*´∇`)
思い出深いです♪♪

詳しく見る

タワー館20階以上

初自腹での宿泊です☆

父親が予約してくれたり、出張で東京に来る際に泊まったことはありましたが、個人で泊まるには高い
しかし、某サイトの特別プランが約25,000円とあったので早速予約し、宿泊させていただきました。

安いプランにも関わらず、タワー館高層階の皇居側がきれいに見えるお部屋にしていただき、非常に充実した時間をすごせました。

個人的には帝国ホテルのバスタブが非常に気に入っています。
特別広いか、というとそうでもないのですが、大きさや深さ、角度などがちょうどよく、また、水圧なども非常に優秀でお風呂好きにはたまりません(>.<)
宿泊の際にはいつも、好きな入浴剤を持参して長風呂ってしまいます。

もちろん、その他のインフラも素晴らしいし、いつも最高のサービスでどんなシチュエーションで訪れても満足します。

最近の東京には、外資系の高級ホテルもたくさんできたので"ここが最高!!"とはいい難くなった部分はあると思いますが、
やはり日本の迎賓館、日本の窓口として様々な外国の要人を迎えた経験は、かけがえのない財産としてサービスや館内施設等にも溶け込んでいて、
帝国ホテルの存在価値を作り出しているものと思います。

レ・セゾン、なだ万等のお食事のインフラも素晴らしく、ビジネスでもプライベートでも私の一番泊まりたいホテルの一つです。(まわしものではありません。。。)

詳しく見る

NoImage
帝国ホテル③

帝国ホテルは日本の迎賓館として多くのVIPを海外より迎えてきたホテルだけあり、ここのフロントに立つと他のホテルにはない風格と気品を感じる。今回は大幅な改装を実施した部屋を探索した。
現在帝国ホテルは新館と改装した本館合わせて1060の客室を保有し、19ヶ所ものレストラン群を保有しているトップクラスのホテルを維持している。
今回は、¥22000の本館の部屋を探索したが、ガラス張りのバスルームとベッド周りが大幅に改装されて高級感がグレードアップしており、モノトーンの落ち着いた大人の雰囲気に統一されており、ベッドも重厚で居心地よいものとなっていた。テレビも32インチの液晶化されておりほぼ最近のシティホテルと比較して遜色ない部屋となっており、大きさも30㎡の割りに広く感じるレイアウトになっていた。
ここのプールはタワー棟の20Fに位置しているが、この室内プールは宿泊者¥1050で使用できるので必ず利用することをお薦めする。ここからの銀座から汐留のビル群を一望する眺望はすばらしく最も好きなプールのひとつです。
縦17.5m深さ1mのプールは本格的に泳ぐ人にはちょっと狭いようですが、実際泳いで見るとひとりであれば泳ぎやすくなんといっても明るい雰囲気と清潔感があってリゾート性に優れたプールと評価大です。
レストラン関係はいずれもお薦めですが、特にお薦めは「オールドインペリアルバー」のカウンターで注文するハンバーグサンドと生ビールのセットは優れものです。特にランチタイムのセットは料金的にもリーズナブルなものです。
その他では「ユーカリ」のパンケーキは毎日食べてもいいぐらいおいしい代物です。
(利用法)
銀座で親子ショッピングするとき、たまに帝国ホテルで宿泊してゆっくりしョッピングするリッチな計画はいかがでしょうか?特に年頃の娘をお持ちの家族には、週末ゆっくりショッピングして疲れたらこのホテルのエステやプールで体を癒すにはこのクラスのホテルはぴつたりです。また熟年夫婦の記念日にこのホテルで宿泊して観劇をセットするプランもいいと思います。このホテルは正統派ホテルとしてトップクラスの品格がある貴重なシティホテルであると痛感しました。

詳しく見る

NoImage
NoImage

人生の中で初めて泊ったホテルであり、一番回数多く泊ったことのあるホテル。
自分ではお金を出して泊ったことがないので値段に関しては何とも言えませんが、
雰囲気やサービス、従業員の方々の質、客層や料理の味、建物の設備や立地、部屋などなど・・・全てにおいて、良いホテルだなといつも思わされるホテルです。安心感があり、大好きです。

詳しく見る

NoImage

スッタフの方々のサービスがとても素晴らしかった。さすが帝国ホテルだと思いました。

詳しく見る

帝国ホテル 東京のフォト

人材教育が素晴らしい。

詳しく見る


るるぶ

他のお店を探す

特集・PickUP!

全特集を見る

Alike Blog
かにまみれ