0
きになるクリップする
行ったクリップする

NoImage

2011年07月12日放送のテレビ朝日系 やじうまテレビ! で「女子力アッププラン」(1人15000円~/1室2名)が紹介されました!

詳しく見る

NoImage

立地がいい。ホテルを出るとすぐ駅。空港行きリムジンバスがホテルから直接出発する。部屋は広くない。高めビジネスホテル。

詳しく見る

NoImage

渋谷駅上というこれ以上あり得ないロケーション。
渋谷にはビジネスホテルの宿泊するホテルのオプションが多くないため、重宝します。
成田・羽田空港行きのバスもホテルロビー階から直接出発するため、地方・海外からの移動で荷物の多い方にもお勧めです。

シングルの部屋はやや狭く、コンパクトにまとまっています。
どの部屋からも渋谷の景色を見下ろすことができ、運がよければスクランブル交差点を眺める部屋にめぐり合う事もあります。

ロビー階には、10分百円で使えるMSオフィス完備のPCや、食べ物飲み物の自動販売機があり、
ご存知の通りマークシティー内には、レストラン、ドラッグストア、コーヒーショップ等が充実しており、建物の中だけで全ての用が足りてしまいます。
また、渋谷駅前は、当然コンビニやドラッグストア、レストランなどの施設がたくさんあり困りません。

朝食のレストランは地上100メートルの位置にあり、朝の時間を気持ちよくすごす事ができます。

但し、深夜になると一部の入り口が閉鎖され分かりにくくなり、慣れない方には不便である点は要注意です。1階の正面のエレベータをご利用ください。(エスカレーターではなく)

渋谷宿泊には、使い勝手のよいホテルですが、
同じ価格帯であれば個人的には新宿の"小田急ホテルセンチュリーサザンタワー"の方が多少お値段も安く、部屋も広く、落ち着きがあってすきです。

詳しく見る

NoImage

渋谷マークシティの上なのでとても便利。寝具にも結構こだわりがあるようで寝心地は良かったです。ただ、はじめてこの地に来る者にとっては少し入口がわかりにくいので、事前に地図を確認されることをお勧めします。
フロントから出てすぐのところに空港リムジンの停留所もありますし、下に降りればすぐ渋谷駅というアクセスの良さは最高ですね。

詳しく見る


るるぶ

他のお店を探す

特集・PickUP!

全特集を見る

Alike Blog

ブログを見る

旬の食材を産地直送!ご当地ドットコム